縫製用語Terminology for sewing

いせこみとは 

縫製用語

「自社のオリジナル商品を作りたいけれど、縫製について分からない」そんな方に向けて、
縫製用語を説明いたします。

いせこみとは、平面である布と縫い縮めて、丸みを出し立体的にする方法です。

ジャケットの袖(肩部分)に使われており、ラインを美しくするだけではなく、
身体の動きに合わせ、ゆとりを持つことが出来ます。

いせこみとは

神力縫製では、オリジナルグッズ制作だけではなく、ジャケットの袖付け等の二次加工も承っております。

 

二次加工でお悩みの方は神力縫製まで、ご相談下さい。

【公式LINEページより、お問い合せができます。お気軽にご相談下さい】

友だち追加

Archive

  • 縫製用語

    布帛(フハク)とは

    布帛(フハク)とは、縦糸と横糸を交互に織り込んで作る生地(織物)の総称です。 縦糸と横糸を交互に...

  • 縫製用語

    フリースとは

    フリースとは、石油を原料とする「PET(ポリエチレンテレフタラート)」を使用したポリエステルの起毛素...

  • 縫製用語

    シーチングとは

    シーチングは、もともと敷布用として作られた薄地の平織生地で、「シーツ」が名前の由来になっています...

  • 縫製用語

    接着芯とは

    接着芯とは接着剤が吹き付けてある布のことです。アイロンで布に貼り付けて、布にハリをもたせたり、耐...

  • 縫製用語

    糸の番手とは

    糸の番手とは   糸の番手は、「糸の太さ」を表しています。これは繊維業界で世界共通に使われる糸の太...