【リフォーム事例】スカートのゴム交換と丈詰め
実績

スカートのゴム交換のご依頼をいただきました。
受付の際、お客様が「ゴムの位置を3cmくらい下げれますか?」とたずねられました。
『どういう事かな?』とお伺いした結果、スカートの丈がお客様が良いと思う位置よりも長いそうです。

縫製チームに確認したところ、裾の部分を3cm詰めるよりも、ウエストを詰めたほうがスカートのデザインを崩さないし、お客様のご予算内に仕上がるということで、お客様に試着スペースで希望の長さにピンを打っていただいて、お預かりしました。


ゴムが入っている部分を解いて、お客様が指定したサイズに合うように、マチ針を打って縫製をかけます。

納品時にお客様に確認していただいた所「バッチリです」とお褒めいただき、スタッフ一同ほっとしました。
あらためて、洋服のサイズに悩む方が多いと感じたリフォームでした。
神力縫製では、洋服のパーツの交換だけではなく洋服のサイズの調整も行っております。
裾に巻きロックがかかっていたり、装飾がついていても対応できる場合もあります。

(巻きロックとは、ハンカチなどの裾に施される、細い縫い目の処置方法です。)
「こんな風にしたい」というご要望があれば、ざっくりとしたものでも大丈夫です。神力縫製に一度ご相談ください。