お知らせ
実績と残布マーケットの報告をアップしました
5年ほど前に会社の制服をオーダーをいただいたお客様より、お直しの依頼を承りました。そのお直しの実...
お知らせ
縫製用語を追加しました
縫製用語に「コーデュロイ」の単語を追加しました。コーデュロイが持つ特徴やどんなアイテムに使われて...
お知らせ
残布マーケットを開催いたしました
8月19日に残布マーケットを開催いたしました。今回より見本展示品が増えております。詳しくは、下記リ...
お知らせ
残布マーケットを開催いたしました
2023年8月5日に残布マーケットを開催いたしました。暑い中、お越しいただきまして誠にありがとう...
お知らせ
夏季休業のお知らせ
平素は格別のお引き立てをいただき厚くお礼申し上げます。弊社では、誠に勝手ながら下記日程を夏...
実績
【リフォーム事例】コートの襟補修
コートの襟に経年劣化によるスレが生じており、それを直せないか、とご相談をい...
実績
【制作事例】鯉口シャツ
お祭り用の鯉口シャツを試作しました。 鯉口シャツは、袖が鯉の口のように先に向...
実績
【リフォーム事例】ツナギのファスナー交換
ツナギのファスナー交換を承りました。ツナギを持ち込まれたお客様の身長が高いこと、ツナギというファ...
実績
【制作事例】水曜日のノンスタさんの衣装を作りました
こんにちは、神力縫製です♪ 6月1日より放送予定の「天才か、変態か?福岡のノンスタさん...
実績
【リフォーム事例】スボンの裾上げ
ズボンの裾上げをご依頼を承りました。ご依頼の内容は、ズボンの裾から8cmの位置に裾上げしてほしい...
縫製用語
オックスフォードとは
オックスフォード生地は縦糸と横糸を2本以上引き揃えて平織にした布地の事を指します。斜子織(ななこお...
縫製用語
オーガンジーとは
オーガンジーとは細い糸で織られた、薄くて軽くハリのある平織物の事を指します。 光を通すので、ドレ...
縫製用語
T/C素材とは
T/C素材とは、ポリエステルとコットン(綿)の混紡素材で、ポリコットンとも呼ばれています。 T/C素材...
縫製用語
SEKマークとは
SEKマークは、機能性繊維を対象とした製品認証マークです。 抗菌防臭加工、抗ウィルス加工等、様々な...
縫製用語
CORDURA(コーデュラ)とは
CORDURA(コーデュラ)とは、アメリカのインビスタ社が製造販売している素材の事を指します。 CORDURA...
残布マーケット
残布マーケット開催のお知らせ
2023年7月8日残布マーケットを開催いたしました。今回より、布やプラスチックパーツの取り寄せを承りま...
残布マーケット
残布マーケット開催のお知らせ
2023年7月1日に、弊社の大橋事務所で残布マーケットを開催いたしました。足もとの悪い中、お越しいただ...
残布マーケット
残布マーケットのご報告
2023年6月24日(土)に弊社の大橋事務所で、残布マーケットを開催いたしました。お暑い中、足を運んでい...
残布マーケット
残布マーケットのご報告
2023年6月17日(土)に弊社の大橋事務所で、残布マーケットを開催いたしました。インスタグラムを見た方...
残布マーケット
残布マーケット開催のお知らせ
『残布マーケット』開催のお知らせです。2023年6月10日(土)に残布マーケットを開催いたします。 時...
神力縫製は福岡で100年続く縫製会社であらゆる素材に対応し生産を行う縫製工場を目指しております。
神力縫製は、「Made in Japan」日本製にこだわってアパレルメーカー様のODM生産企画設計・OEM生産・二次加工などに対応する縫製会社です。
一貫生産体制でオリジナルブランドの商品化をサポートします。
材料となる生地の選定から量産に至るまでワンストップで対応致します。
小ロットのOEM生産にも対応しておりますので、お気軽にお問い合わせください。